サムネイル表示
リスト表示
明治廿四年三月 投渡台沈枠界壁吐水門 石造改築書類
明治二巳年同三午年 明治四辛未年 正月ヨリ 文通留
明治四辛未年 正月 御用留
明治十三年七月 往復録
従明治十六年至同十八年 往復録
明治十三年五月 物品元高之記
明治十三年五月 物品遺拂留
従明治十三年至十八年十九年 水仕掛諸式幷ニ人足見留帳
壬申九月分 神田玉川上水入費検印帳控
玉川上水樋筋絵図 半蔵御門より外桜田御門迄 四ツ谷大木戸・赤坂御門
大名小路辺 玉川上水樋筋絵図
寅ノ門外・芝辺 玉川上水樋筋絵図
小川町辺 神田上水樋筋絵図
神田橋外新シ橋迄 神田上水樋筋絵図
神田上水樋筋絵図(日本橋区内)
大手前より常盤橋マテ 神田上水樋筋絵図
鍛冶橋外 日本橋迄 神田上水樋筋絵図
四谷大木戸ヨリ半蔵御門□・赤坂御門ヨリ外桜田御門迄 絵図(第壱 玉)
半蔵御門内ヨリ竹橋御門外迄 絵図(第二 玉)
大手前ヨリ常盤橋御門迄 絵図(第三 玉)