明治十三年五月 物品遺拂留
戻る資料ID | K0067 |
---|---|
種別 | 古文書・古記録 |
種別詳細 | 古文書 |
タイトル | 明治十三年五月 物品遺拂留 |
タイトルよみ | めいじじゅうさんねんごがつ ぶっぴんどめ |
シリーズ・ アルバムタイトル |
羽村文書 |
巻次 | 6 |
寸法(cm) | 28×19.4 |
制作者 | 多摩村出張所 |
制作年月日 | 明治13年(1880)~明治15年(1882) |
地域・施設名 | 玉川上水/羽村取水堰 |
解説 |
多摩村出張所による、明治13年(1880)から明治15年(1882)までの出張所が購入した資材や道具、消耗品を記録した文書である。茶と炭、蝋燭(ろうそく)が頻繁に購入されている。 |
キーワード | 古文書/羽村文書 |
備考 |
「羽村文書 ⑥」 |
公開日 | 2021年08月04日 |