193件の資料があります。1-100件を表示
エドマンドブランデン 自筆英詩 博物資料 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
- | - | - |
日本女子高等学院学則(複製版) 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1922.4.1 |
昭和高等女學校學則(複製版) 昭和女子大学の歴史 一枚物・掛図 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1934.4.1 |
文部大臣室に於ける松田文相の訓話/文部大臣官邸に於ける学生 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[昭和女子大学] | [昭和女子大学] | 1934.11.[--] |
日本女子高等學院學則(複製版) 昭和女子大学の歴史 一枚物・掛図 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1935.4.1 |
文部大臣認可 日本女子高等学院要覧 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1936.9.[--] |
指導と生活 日本女子高等学院(複製版) 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1938.9.[--] |
文部大臣認可 日本女子高等学院要覧 校長 松平俊子 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1938.9.[--] |
文學遺跡巡禮 第一篇 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
宮野敏子/岡本峰子/蔭山和子/泉喜美子/鈴木壽枝 | 1938.10.15 |
文學遺跡巡禮 英學篇 一回 二回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
神作柳子 | 1939.10.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 三回 四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
井田初枝/半田㐂久江 | 1939.12.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 五回 六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
伊東ヨチヨ/馬上ミキ | 1940.3.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 七回 八回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
松本喜美子/新井季子 | 1940.5.[--] |
文学遺跡巡礼 国學篇 第二集 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
星出爲子/富田靜子/香川泰子/佐藤千代子/佐藤澪子/菅井眞佐子 | 1940.6.25 |
文學遺跡巡禮 英學篇 九回 十回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
伊藤トシ子/鈴木恭子 | 1940.7.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 一一回 一二回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
田島早苗/古賀正子 | 1940.9.[--] |
封筒(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
床の間と応接室(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
挨拶文(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
文学遺跡巡礼と英文学の映象(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
日本女子高等学院の正門(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
春の文芸会と秋の運動会の様子(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
校内の歌碑、書碑、墓碑(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
校内鳥瞰図(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
正門から玄関までの通路(創立二十周年記念絵葉書) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
日本女子高等学院 | 日本女子高等学院 | 1940.11.1 |
文學遺跡巡禮 英學篇 一三回 一四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
秋山圭子/山本美保子 | 1940.11.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 一五回 一六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
髙見月乃/井田初枝 | 1941.1.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 一七回 一八回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
半田喜久江/桑田好子 | 1941.4.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 五〇回 五一回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
内田律子/高垣幸子 | 1941.5.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 一九回 二〇回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
上條あい/柿沼しのぶ | 1941.6.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 五二回 五三回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
柳町登美子/ 窪田桂子 | 1941.7.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 二一回 二二回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
松本美穗子/力武葉子 | 1941.8.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 五四回 五五回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
上田淑子/窪田桂子 | 1941.9.[--] |
文学遺跡巡礼 国學篇 第三集 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
泉喜美子/上田布佐子/江澤邦子/大手敏子/薄千鶴子/山本幸子 | 1941.10.20 |
文學遺跡巡禮 英學篇 二三回 二四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
宮田光子/狩野フミ子 | 1941.10.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 五六回 五七回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
平山端子/髙信鎭 | 1941.11.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 二五回 二六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
島静子/田畑豊子 | 1941.12.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 五八回 五九回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
上田淑子/萩永光子 | 1942.1.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 二七回 二八回 二九回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
加藤君代/上條あい/神作柳子 | 1942.2.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 六〇回 六一回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
增田芳江/平形秀子 | 1942.3.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 三〇回 三一回 三二回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
鈴木恭子/下村滿代/髙橋靖子 | 1942.5.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 六二回 六三回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
平形秀子/萩永光子 | 1942.5.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 六四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
柳町とみ子 | 1942.7.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 三三回 三四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
土田美枝子/中野照子 | 1942.8.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 六五回 六六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
近藤タメ/小谷駿子 | 1942.8.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 三五回 三六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
宮田充子/川久保みどり | 1942.10.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 六七回 六八回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
小髙政子/井上やす子 | 1942.10.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 三七回 三八回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
篠崎千鶴子/森ヒロ | 1943.2.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 六九回 七〇回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
高島禮子/竹村美優 | 1943.2.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 三九回 四〇回 四一回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
大場孝子/淸水智恵子/鈴木淑子 | 1943.4.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 七一回 七二回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
岩田光子/小谷駿子 | 1943.4.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 七三回 七四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
村松千恵子/内田律子 | 1943.6.[--] |
文学遺跡巡礼 国學篇 第四集 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
井倉茂子/小野典子/大橋紀子/武田夏葉子/澁田愛子/鈴木敏子/關美智子/鈴木一二三 | 1943.7.25 |
文學遺跡巡禮 英學篇 四二回 四三回 四四回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
相馬康子/田中季子/志良以靜子 | 1943.7.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 七五回 七六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
近藤タメ/小高政子 | 1943.8.[--] |
文學遺跡巡禮 英學篇 四五回 四六回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
近藤愛子/山名敦子 | 1943.10.[--] |
文學遺跡巡禮 國學篇 七七回 七八回 原稿 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
小高政子/錦織わか子 | 1943.10.[--] |
日本女子高等學院學則(複製版)昭和19.4.1 昭和女子大学の歴史 一枚物・掛図 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1944.4.1 |
文部大臣認可 日本女子高等学院要覧 校長 松平俊子 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1945.9.[--] |
文部大臣認可 日本女子高等学院要覧 校長 松平俊子 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1946.9.[--] |
日本女子専門学校卒業記念一九四九 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[日本女子専門学校] | [出版者不明] | 1949.3.[--] |
封筒(開学記念絵ハガキ) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1949.11.1 |
昭和女子大学中央校舎(開学記念絵ハガキ) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1949.11.1 |
昭和女子大学全景(開学記念絵ハガキ) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1949.11.1 |
昭和女子大学図書館(開学記念絵ハガキ) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1949.11.1 |
昭和女子大学被服科学実験室(開学記念絵ハガキ) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1949.11.1 |
昭和女子大学略側 グラウンドから見た昭大の全景 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1950.4.1 |
昭和女子大学 同 短期大学 略側 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1951.9.[--] |
昭和女子大学 同 短期大学 要覧 昭和女子大学 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1953.9.[--] |
昭和女子大学 同 短期大学 要覧 昭和女子大学の歴史 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | [1956].[4].[1] |
近代文学研究叢書 内容見本 洋装本 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 近代文学研究室 | 昭和女子大学 近代文学研究室 | 1956.6.[--] |
ピンク色の着物を着た学生たちと旧1号館建物。おそらく卒業式の写真(絵はがき) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1957.4.[--] |
女子学生と大学建物、突き当りは旧図書館(絵はがき) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1957.4.[--] |
旧1号館建物(絵はがき) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1957.4.[--] |
構内を歩いている制服を着た学生たち(絵はがき) 昭和女子大学の歴史 書簡・葉書 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
昭和女子大学 | 昭和女子大学 | 1957.4.[--] |
3階閲覧室風景 昭和33年10月 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
[人見円吉の書斎] 日本詩人クラブからの楯など机上にあり 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
カード目録を調べる学生 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
人見円吉の書斎? 日本詩人クラブからの楯など机上にあり 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
人見東明と図書館 昭和33年10月 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
図書館と現1号館のところの建物 昭和女子大学の歴史 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
日本詩人クラブからの楯 上部に雑誌「ほととぎす」 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
日本詩人クラブからの楯 上部に雑誌「ほととぎす」 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
昭和50年頃近代文庫(左)・図書館(右) 昭和女子大学の歴史 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
與謝野文庫看板と書棚 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
與謝野晶子の部屋の再現部屋1 昭和女子大学の歴史 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
與謝野晶子の部屋の再現部屋2 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
與謝野晶子の部屋の再現部屋3 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
與謝野晶子の部屋の再現部屋4 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |
與謝野晶子の部屋の再現部屋4 写真・アルバム 本学関係資料
責任表示(著者・作成者等) | 出版社 | 出版年月日 |
---|---|---|
[不明] | [出版者不明] | 1958.10.[--] |