図書 / 詳細検索 / 検索結果

  • ジャンル 近代水道
絞り込み
  • 210 件中 111 ~ 130 件を表示
  • 表示件数
    ソート順
資料ID タイトル 著者名 発行者 発行年
C129 蛇口は語る 栄森康治郎 著 日本水道協会特別会員 2000
C187 水道器具井戸用ポンプ其他材料品定価表 古川商会 1925
C188 英国グレーンフイルド・ケネディ社 水道メータ及び機器カタログ Kennedy's Patent Water Meters 1904
C267 企画展 世田谷の近代化土木遺産 駒沢給水塔 駒沢給水塔風景資産保存会 編 駒沢給水塔風景資産保存会(コマQ) 2014
C273 バルトン先生、明治の日本を駆ける! 近代化に献身したスコットランド人の物語 稲場紀久雄 著 平凡社 2016
C278 近代都市の装置と統治 1910~30年代 鈴木勇一郎, 高嶋修一, 松本洋幸 編著 日本経済評論社 2013
C289 ダクタイル鉄管ガイドブック 日本ダクタイル鉄管協会 編 日本ダクタイル鉄管協会 2018
C290 日本の近代化とスコットランド オリーブ,チェックランド著, 加藤詔士,宮田学 編訳 玉川大学出版部 2004
C296 日本のアール・デコ建築物語 吉田鋼市 著 王国社 2016
C300 美しい英国の産業景観(テクノスケープ) 岡田昌彰 著 創元社 2020
C313 衛生のはじまり、明治政府とコレラのたたかい 国立公文書館 編 国立公文書館 2023
C314 ザ・公衆衛生! : 社会と個人の健康を守る黒衣たち 帝京大学総合博物館 編 帝京大学総合博物館 2023
C315 ものがたり 配管の歴史 西野悠司 編著 日本工業出版 2022
D212-1 写真集 多摩川は語る 三田鶴吉 著 けやき出版 1985
D246 井戸と水道の話 堀越正雄 著 論創社 1981
D349 東京水辺散歩 : 水の都の地形と時の堆積をめぐる 陣内秀信・松田法子・齋藤彰英 著/山本敦子 編 技術評論社 2022
E001 小河内ダム 水道の源をたずねて 渡辺吉之亮 日刊都政新聞社 1958
E005 多摩のあゆみ 特集小河内ダム たましん地域文化財団 1997
E012 小河内ダム 東京都水道局 1960
E013 小河内ダム 竣工記念写真集 東京都水道局 1957