図書 / 詳細検索 / 検索結果

  • ジャンル 江戸上水
絞り込み
  • 343 件中 311 ~ 330 件を表示
  • 表示件数
    ソート順
資料ID タイトル 著者名 発行者 発行年
M054 田無宿風土記 下田富宅 著 下田富宅 1975
M055 田無宿風土記 1 下田富宅 著 下田富宅 1975
M056 田無宿風土記 2 下田富宅 著 下田富宅 1978
M084 そしえて21 4号 川と人間 4 そしえて 編 そしえて 1991
しゃかい-003 絵や資料で調べる 江戸時代前期 士農工商の世の中 佐藤和彦 監修 あかね書房 1996
しゃかい-004 日本の歴史博物館・史跡 6 江戸時代 佐藤和彦 監修 あかね書房 1999
しゃかい-008 羽村市制施行記念 まんが はむらの歴史 羽村市教育委員会 監修/菊池英一 絵 羽村市 1991
しゃかい-009 玉川上水 その歴史と役割 第3版 第5刷 坂上洋之 本文/羽村市郷土博物館 編 羽村市教育委員会 2014
しゃかい-010 玉川上水と分水 新訂増補版 小坂克信 著/玉川上水と分水の会 編 新人物往来社 1995
しゃかい-011 東京を築いた人々 磯村英一 著/吉崎正巳 絵 さ・え・ら書房 1967
しゃかい-016 江戸に水がやってきた 玉川兄弟ものがたり 小沢長治 作/田中良 絵 岩崎書店 1982
しゃかい-019 江戸の町 上 巨大都市の誕生 内藤昌 著/穂積和夫 画 草思社 1982
しゃかい-026 江戸時代 後期 田代脩 監修 学習研究社 2005
しゃかい-035 水道のはなし 佐々木和子 著 さ・え・ら書房 1986
しゃかい-054 日本人は水をどのように利用してきたか 西ケ谷恭弘 監修 あすなろ書房 2005
しゃかい-055 川とたたかう 次山信男監修/二木紘三 文 ポプラ社 1996
しゃかい-079 わたしたちの国立 社会科副読本改訂委員会 編 国立市教育委員会 2025
しゃかい-096 日本の歴史 3 江戸時代 菅野則子 監修 ポプラ社 2009
しゃかい-097 日本人のエコの知恵 石川英輔 監修 ポプラ社 2010
しゃかい-098 江戸時代前期 大石学 監修 学研教育出版社 2010