凍み豆腐
| Material Code | 01DD001H220026 |
|---|---|
| Title | 凍み豆腐 |
| Field | Customs |
| Location | 上田市 |
| Creation Year | 2011 |
| Creation Year Jp | 2011/1/1 |
| Era | Heisei era |
| Creator | 長野県 |
| 制作者(ヨミ) | ナガノケン |
| Size | 5分41秒 |
| Material Explanation | 凍み豆腐は、信州の厳しい寒さを利用して作られる保存食であり、天然の凍み豆腐の乾燥風景は、信州の冬には欠かせない風物詩である。四百年以上前に武田信玄が食したともいわれ、現在に至るまで作り続けられている伝統食である。上田市真田町傍陽地区では、雪が少なく凍みの強い標高800mの風の中で、農家の冬場の副業として取り込まれ発展した。 |
| Designation | |
| 関連URL説明 | 全編をご利用になりたい方は、サイトポリシーをご覧ください。 |
| 二次利用条件 | |
| Copyright | 長野県 |
| Organization name | Nagano Prefectural Library |