【水源林】東京市水源林事務所落合派出所
戻る| 資料ID | REKI-075-024_02 |
|---|---|
| 種別 | 写真・絵はがき |
| 種別詳細 | ガラス乾板写真 |
| タイトル | 【水源林】東京市水源林事務所落合派出所 |
| タイトルよみ | すいげんりん とうきょうしすいげんりんじむしょおちあいはしゅつしょ |
|
シリーズ・ アルバムタイトル |
東京都水道歴史館所蔵ガラス乾板写真 |
| 巻次 | ー |
| 寸法(cm) | W16.5×H12.0 |
| 制作者 | 東京市水道局 |
| 制作年月日 | 昭和4年(1929)5月 |
| 地域・施設名 | 水道水源林/山梨県 |
| 解説 |
東京市水源林事務所は水源林管理面積の拡大等に伴い、大正元年(1912)に落合(現山梨県甲州市)に落合派出所を設置した。写真は昭和4年(1929)5月に撮影した写真で、入口両側に東京市の提灯が立てられている。 |
| キーワード | |
| 備考 |
「落合派出所 昭和四年五月寫」「1060」とあり。目録に原タイトル「東京市水源林事務所落合派出所 昭和4年(1929)5月」とあり。 |
| 公開日 | 2021年08月04日 |