【和田堀給水所】周壁工事

戻る
資料ID REKI-029-038_02
種別 写真・絵はがき
種別詳細 ガラス乾板写真
タイトル 【和田堀給水所】周壁工事
タイトルよみ わだほりきゅうすいしょ しゅうへきこうじ
シリーズ・
アルバムタイトル
東京都水道歴史館所蔵ガラス乾板写真
巻次
寸法(cm) W16.5×H12.0
制作者 東京市水道局
制作年月日 昭和6年(1931)6月10日
地域・施設名 和田堀給水所/世田谷区
解説

和田堀給水所の1号配水池の工事風景。1号配水池は東京市の配水能力を高めるために増設された配水池で、円形の特徴的ある意匠を有する。配水池は、昭和5年(1930)に起工し、昭和6年(1931)に竣工した。その後、場内の工事等を行い、昭和9年(1934)に全ての工事を終えた。

キーワード 線路
備考

「七〇六」とあり。目録に原タイトル「和田堀給水場 周壁工事 昭和6年(1931)6月10日」とあり。

公開日 2021年08月04日