【境浄水場】入口

戻る
資料ID REKI-002-002_02
種別 写真・絵はがき
種別詳細 ガラス乾板写真
タイトル 【境浄水場】入口
タイトルよみ さかいじょうすいじょう いりぐち
シリーズ・
アルバムタイトル
東京都水道歴史館所蔵ガラス乾板写真
巻次
寸法(cm) W16.5×H12.0
制作者 東京市水道局か
制作年月日 大正13年(1924)か
地域・施設名 境浄水場/武蔵野市
解説

境浄水場は大正7年(1918)に起工し、大正13年(1924)に竣工した。写真には、玉川上水に架橋された桜橋と思われる橋が写っている。桜橋は国木田独歩の『武蔵野』に登場して知られるようになった。

キーワード
備考

「86」とあり。目録に原タイトル「境浄水場入口外壁部 大正13年(1924)11月15日」とあり。

公開日 2022年09月30日