【小河内貯水池】コンクリート打設
戻る| 資料ID | P0129_037_02 |
|---|---|
| 種別 | 写真・絵はがき |
| 種別詳細 | 紙焼写真 |
| タイトル | 【小河内貯水池】コンクリート打設 |
| タイトルよみ | おごうちちょすいち こんくりーとだせつ |
|
シリーズ・ アルバムタイトル |
『写真集 東京近代水道の100年』 |
| 巻次 | ー |
| 寸法(cm) | W10.7×H7.8 |
| 制作者 | 東京都水道局 |
| 制作年月日 | 昭和28年(1953) |
| 地域・施設名 | 小河内貯水池/小河内ダム/奥多摩湖 |
| 解説 |
ダムの堤体にコンクリートを流し込み突き固める作業を打設(打ち込み)という。写真は工事再開後、クレーンで運んだコンクリートを型枠内に流し、打設する様子である。 |
| キーワード | |
| 備考 | |
| 公開日 | 2021年08月04日 |