【水源林】水源林の測量(萩原山市之瀬)
戻る| 資料ID | P0129_008_01 |
|---|---|
| 種別 | 写真・絵はがき |
| 種別詳細 | ポジフィルム |
| タイトル | 【水源林】水源林の測量(萩原山市之瀬) |
| タイトルよみ | すいげんりん すいげんりんのそくりょう はぎわらやまいちのせ |
|
シリーズ・ アルバムタイトル |
『写真集 東京近代水道の100年』 |
| 巻次 | ー |
| 寸法(cm) | 6×7判 |
| 制作者 | 東京市 |
| 制作年月日 | 大正2年(1913)10月 |
| 地域・施設名 | 水道水源林/一ノ瀬/一之瀬 |
| 解説 |
水源林管理の基礎となる現地の測量の様子である。現在の山梨県甲州市一の瀬あたりの風景。 |
| キーワード | |
| 備考 |
「水源林の測量(市之瀬)大正二年十月撮影」等あり。 |
| 公開日 | 2021年08月04日 |