【村山貯水池】村山事務所
戻る資料ID | P0105_028_02 |
---|---|
種別 | 写真・絵はがき |
種別詳細 | 紙焼写真 |
タイトル | 【村山貯水池】村山事務所 |
タイトルよみ | むらやまちょすいち むらやまじむしょ |
シリーズ・ アルバムタイトル |
四ツ切写真 |
巻次 | ー |
寸法(cm) | W21.5×H27.3 |
制作者 | 東京市 |
制作年月日 | 大正4年(1915)7月 |
地域・施設名 | 村山貯水池/多摩湖/東大和市 |
解説 |
村山事務所とあるが、正しくは村山吏員詰所を写したと思われる。吏員詰所は、大正3年(1914)1月に芋窪村の蓮華寺内に設置され、同年9月には同じ芋窪村2053番地に移転した。この写真は移転後の詰所を写したものと考えられる。(東京市臨時水道拡張課編『東京市上水道拡張事業報告 第2回』大正5年(1916)) |
キーワード | 自転車 |
備考 |
「28 村山事務所/四年七月写」とあり。 |
公開日 | 2022年09月30日 |