【設備】多摩水道橋開通式記念絵葉書 包紙
戻る| 資料ID | P0086_078_01 |
|---|---|
| 種別 | 写真・絵はがき |
| 種別詳細 | 絵はがき |
| タイトル | 【設備】多摩水道橋開通式記念絵葉書 包紙 |
| タイトルよみ | せつび たますいどうきょうかいつうしききねんえはがき つつみがみ |
|
シリーズ・ アルバムタイトル |
多摩水道橋開通式記念絵葉書 |
| 巻次 | ー |
| 寸法(cm) | W10.7×H18.2 |
| 制作者 | 東京都水道局 |
| 制作年月日 | 昭和28年(1953)12月12日 |
| 地域・施設名 | 多摩水道橋/狛江市/神奈川県 |
| 解説 |
多摩水道橋は川崎から東京都内への送水のために多摩川に架けられた、長さ約360mの水道・道路の併用橋で、昭和28年(1953)に竣工した。この絵葉書はその開通記念として発行されたもので、包紙内側には多摩水道橋の概要が記されている。 |
| キーワード | 絵はがき/絵葉書 |
| 備考 | |
| 公開日 | 2021年08月04日 |