【小河内貯水池】道所合宿所
戻る資料ID | P0017_026_01 |
---|---|
種別 | 写真・絵はがき |
種別詳細 | ネガフィルム |
タイトル | 【小河内貯水池】道所合宿所 |
タイトルよみ | |
シリーズ・ アルバムタイトル |
小河内貯水池(9)昭和十四年 |
巻次 | 61 |
寸法(cm) | 6×7判 |
制作者 | 東京市水道局 |
制作年月日 | 昭和14年(1939)9月26日 |
地域・施設名 | 小河内貯水池/小河内ダム/奥多摩湖/氷川村/宿舎 |
解説 |
小河内貯水池建設事業の開始にあたって、作業従事者の住宅の確保は重要な問題であった。氷川村の道所に設けられた合宿所は、木造二階建、宿泊定員は40名。昭和13年(1938)5月の竣功後、直ちに使用が開始された。 |
キーワード | |
備考 |
「三A五三 一四・ 九・ 二六」とあり。 |
公開日 | 2022年06月30日 |