樋線図第3種『両上水樋線切絵図』地 外箱

戻る
  •  / 6
資料ID K0275
種別 古文書・古記録
種別詳細 絵図箱
タイトル 樋線図第3種『両上水樋線切絵図』地 外箱
タイトルよみ ひせんずだい3しゅ「りょうじょうすいひせんきりえず」ち そとばこ
シリーズ・
アルバムタイトル
樋線図第3種『両上水樋線切絵図』地
巻次 9
寸法(cm) 15.5×10.6×5.8
制作者 東京府水道掛か
制作年月日 明治前期
地域・施設名 江戸上水
解説

樋線図第3種とした切絵図タイプの樋線図(天・地・人の3組)には箱が伴っている。地のものは紙製で中央に題箋を貼り、子持枠内に「両上水樋線切絵図 地拾葉」の表題を墨書する。箱は絵図表紙と同色で補修が見られる。天面に円孔、下面は開放している。明治初年のものと考えられる。

キーワード 樋線図
備考

紙箱に題箋、墨書

公開日 2021年08月04日