神田上水源井之頭絵図面
戻る| 資料ID | K0266 | 
|---|---|
| 種別 | 古文書・古記録 | 
| 種別詳細 | 絵図 | 
| タイトル | 神田上水源井之頭絵図面 | 
| タイトルよみ | かんだじょうすいみなもといのかしらえずめん | 
| 
                                シリーズ・ アルバムタイトル  | 
                            その他の絵図 | 
| 巻次 | |
| 寸法(cm) | 90×44 (表紙 15×9.3) | 
| 制作者 | 東京府水道掛か | 
| 制作年月日 | 明治時代 | 
| 地域・施設名 | 神田上水 | 
| 解説 | 
                                             神田上水の水源である井の頭池(いのかしらいけ・現在の武蔵野市・三鷹市)の絵図。彩色。横長の紙面に、池とその周辺の施設(弁天社・堰など)を模式的に描く。図中に「東京府附属地」の文字が見られ、明治時代のものと思われる。  | 
                        
| キーワード | 絵図 | 
| 備考 | 
                                             和紙、墨書・朱書・手彩、紙箱入  | 
                        
| 公開日 | 2021年08月04日 |