東京市水道羽村引入口附近実測図
戻る| 資料ID | K0257 | 
|---|---|
| 種別 | 古文書・古記録 | 
| 種別詳細 | 絵図 | 
| タイトル | 東京市水道羽村引入口附近実測図 | 
| タイトルよみ | とうきょうしすいどうはむらひきいれぐちふきんじっそくず | 
| 
                                シリーズ・ アルバムタイトル  | 
                            羽村堰関連 | 
| 巻次 | |
| 寸法(cm) | 205×116 (表紙 24.5×18.4) | 
| 制作者 | 東京市役所水道課 | 
| 制作年月日 | 明治38年(1905)2月 | 
| 地域・施設名 | 羽村取水堰/玉川上水 | 
| 解説 | 
                                             明治38年(1905)2月に調査した玉川上水の羽村取水堰(はむらしゅすいせき)の実測図。阿蘇宮神社から第二水門、羽村の村落を描く。図面には、等高線や、堰・水制類の距離、川幅を計測した赤色の線が引かれている。  | 
                        
| キーワード | 絵図 | 
| 備考 | 
                                             和紙、墨書・朱書・手彩  | 
                        
| 公開日 | 2021年08月04日 |