大正十三年起 日誌
戻る-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
32
-
33
-
34
-
35
-
36
-
37
-
38
-
39
-
40
-
41
-
42
-
43
-
44
-
45
-
46
-
47
-
48
-
49
-
50
-
51
-
52
-
53
-
54
-
55
-
56
-
57
-
58
-
59
-
60
-
61
-
62
-
63
-
64
-
65
-
66
-
67
-
68
-
69
-
70
-
71
-
72
-
73
-
74
-
75
-
76
-
77
-
78
-
79
-
80
-
81
-
82
-
83
-
84
-
85
-
86
-
87
-
88
-
89
-
90
-
91
-
92
-
93
-
94
-
95
-
96
-
97
-
98
-
99
-
100
-
101
-
102
-
103
-
104
-
105
-
106
-
107
-
108
-
109
-
110
-
111
-
112
-
113
-
114
-
115
-
116
Loading...
引用について
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。

上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。

登録に成功しました。
以下のURLから画像にアクセスできます。
資料情報
詳細
K0053
古文書・古記録
古記録
大正十三年起 日誌
羽村日誌
34_3
23.9×16.7
羽村派出所
大正13年(1924)
玉川上水/羽村取水堰
羽村派出所による、大正13年(1924)1月1日から12月31日までの日誌である。日誌には、天候や決められた時間の水量に関わる数値、堰・上水路の巡視などの維持管理・業務に関わることがら、できごとなどが日に応じて書かれている。
古文書/羽村日誌
「羽村日誌42」
2021年08月04日
資料ID | K0053 |
---|---|
種別 | 古文書・古記録 |
種別詳細 | 古記録 |
タイトル | 大正十三年起 日誌 |
タイトルよみ | たいしょうじゅうさんねんいちがつおこし にっし |
シリーズ・ アルバムタイトル |
羽村日誌 |
巻次 | 34_3 |
寸法(cm) | 23.9×16.7 |
制作者 | 羽村派出所 |
制作年月日 | 大正13年(1924) |
地域・施設名 | 玉川上水/羽村取水堰 |
解説 |
羽村派出所による、大正13年(1924)1月1日から12月31日までの日誌である。日誌には、天候や決められた時間の水量に関わる数値、堰・上水路の巡視などの維持管理・業務に関わることがら、できごとなどが日に応じて書かれている。 |
キーワード | 古文書/羽村日誌 |
備考 |
「羽村日誌42」 |
公開日 | 2021年08月04日 |