図書 / 詳細検索 / 検索結果
- ジャンル 江戸上水
- 345 件中 241 ~ 260 件を表示
-
表示件数ソート順
| 資料ID | タイトル | 著者名 | 発行者 | 発行年 |
|---|---|---|---|---|
| B341 | 新宿御苑 : 皇室庭園の時代 | 新宿未来創造財団新宿歴史博物館, 宮内庁宮内公文書館 編 | 新宿区生涯学習財団新宿歴史博物館 | 2018 |
| B342 | 近世都市〈江戸〉の水害 : 災害史から環境史へ | 渡辺浩一 著 | 吉川弘文館 | 2022 |
| B343 | 水のない川 暗渠でたどる東京案内 | 本田創 著 | 山川出版社 | 2022 |
| B344 | 評判講談全集 第1巻:粂平内/落花の舞/玉川上水の由來/侠艶戀の彫物/ベニスの商人/鈴鹿の萬吉 | 大日本雄弁会講談社 編 | 大日本雄弁会講談社 | 1930 |
| B345 | 地形で見る江戸・東京発展史 | 鈴木浩三 著 | 筑摩書房 | 2022 |
| B346 | 昭和から平成 すこし昔の残されていた写真 世田谷区北沢四丁目・五丁目周辺の思い出写真 | 北沢四五丁目まちかどの会 編集 | 北沢四五丁目まちかどの会 | 2022 |
| B347 | 東京の教科書 | JTBパブリッシング | 2021 | |
| B348 | 史料に見る国分寺のあゆみ : 江戸時代の村々 | 東京都公文書館 編 | 東京都公文書館 | 2022 |
| B349 | 玉川上水傳 : 江戸を世界一の百万都市にした者たち 前編 | 西野喬 著 | 郁朋社 | 2023 |
| B349-2 | 玉川上水傳 : 江戸を世界一の百万都市にした者たち 後編 | 西野喬 著 | 郁朋社 | 2023 |
| B350 | KING キング 10月號 (大正14年10月) | 大日本雄辨會講談社 | 1925 | |
| B351 | 砂川めぐり : 身近な地域の移り変わりをさぐろう | 小坂克信 執筆・写真 | 立川市上砂図書館 | 2023 |
| B355 | 用水路 昔語り | こだいら 水と緑の会 編 | こだいら 水と緑の会 | 2016 |
| B356 | 江戸東京移行期論 : 東都から帝都へ | 大石学・落合功 編 | 戎光祥出版 | 2024 |
| B357 | 考古資料と歴史史料 | 小林謙一 編著 | 中央大学出版部 | 2024 |
| B358 | 江戸城の土木工事 : 石垣・堀・曲輪 | 後藤宏樹 著 | 吉川弘文館 | 2024 |
| B359 | 江戸の水道 玉川上水 | 新宿区立新宿歴史博物館 編 | 新宿区立新宿歴史博物館 | 2024 |
| B360 | 川と人と水道と : 神田上水・千川上水と文京 | 文京ふるさと歴史館 | 2024 | |
| B364 | 江戸・東京水道全史 | 鈴木浩三 著 | 筑摩書房 | 2025 |
| C315 | ものがたり 配管の歴史 | 西野悠司 編著 | 日本工業出版 | 2022 |