図書 / 詳細検索 / 検索結果

  • ジャンル 江戸上水
絞り込み
  • 343 件中 231 ~ 250 件を表示
  • 表示件数
    ソート順
資料ID タイトル 著者名 発行者 発行年
B329 家康、江戸を建てる 門井慶喜 著 祥伝社 2016
B330 六義園の庭暮らし 柳沢信鴻『宴遊日記』の世界 小野佐和子 著 平凡社 2016
B331 武蔵野をよむ 赤坂憲雄 著 岩波書店 2018
B332 東京地理入門 東京をあるく、みる、楽しむ 菊地俊夫, 松山洋 編 朝倉書店 2020
B333 少年叢書 本朝立志談 松本愛重 編集 少年園 1890
B335 地理院地図で東京を歩く1 江戸城から渋谷川まで17コース 地理教育研究会 編 清水書院 2020
B336 土地の記憶から読み解く早稲田 : 江戸・東京のなかの小宇宙 ローザ・カーロリ 著/大内紀彦, フィリッポ・ドルネッティ 訳 勉誠出版 2021
B339 高松市近代水道成立100周年記念 近代水道への胎動 城下町高松の上水道 高松市歴史資料館 2021
B340 信州高遠藩歴史と文化 新宿区生涯学習財団新宿歴史博物館 編 新宿区生涯学習財団新宿歴史博物館 2016
B341 新宿御苑 : 皇室庭園の時代 新宿未来創造財団新宿歴史博物館, 宮内庁宮内公文書館 編 新宿区生涯学習財団新宿歴史博物館 2018
B342 近世都市〈江戸〉の水害 : 災害史から環境史へ 渡辺浩一 著 吉川弘文館 2022
B343 水のない川 暗渠でたどる東京案内 本田創 著 山川出版社 2022
B344 評判講談全集 第1巻:粂平内/落花の舞/玉川上水の由來/侠艶戀の彫物/ベニスの商人/鈴鹿の萬吉 大日本雄弁会講談社 編 大日本雄弁会講談社 1930
B345 地形で見る江戸・東京発展史 鈴木浩三 著 筑摩書房 2022
B346 昭和から平成 すこし昔の残されていた写真 世田谷区北沢四丁目・五丁目周辺の思い出写真 北沢四五丁目まちかどの会 編集 北沢四五丁目まちかどの会 2022
B347 東京の教科書 JTBパブリッシング 2021
B348 史料に見る国分寺のあゆみ : 江戸時代の村々 東京都公文書館 編 東京都公文書館 2022
B349 玉川上水傳 : 江戸を世界一の百万都市にした者たち 前編 西野喬 著 郁朋社 2023
B349-2 玉川上水傳 : 江戸を世界一の百万都市にした者たち 後編 西野喬 著 郁朋社 2023
B350 KING キング 10月號 (大正14年10月) 大日本雄辨會講談社 1925