図書 / 詳細検索 / 検索結果

  • ジャンル 江戸上水
絞り込み
  • 341 件中 181 ~ 200 件を表示
  • 表示件数
    ソート順
資料ID タイトル 著者名 発行者 発行年
B273-1 武蔵野の玉川上水 4つの視線を読み解く 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2016
B273-2 井の頭と江戸 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2017
B273-3 水と武蔵野 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2021
B273-4 武蔵野の名所 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2021
B273-5 都立井の頭恩賜公園の開園 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2021
B274 日本都市生活史料集成 四 城下町編2 原田伴彦 編 学習研究社 1976
B279 日本近世環境史料演習 改訂版 根崎光男 編 同成社 2011
B280 春の小川はなぜ消えたか : 渋谷川にみる都市河川の歴史 田原光泰 著 之潮 2011
B282 森林の江戸学2 : 徳川の歴史再発見 徳川林政史研究所 編 東京堂出版 2015
B283 江戸城 : 築城と造営の全貌 野中和夫 著 同成社 2015
B284 多摩地域の歴史地誌 : 水と生活 古田悦造 著 之潮 2016
B292-1 玉川上水をあるく 武蔵野市教育委員会 編 武蔵野市教育委員会 2005
B292-2 玉川上水をあるく 新版 武蔵野市教育委員会, 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市教育委員会, 武蔵野ふるさと歴史館 2022
B293 高翁家録 : 川崎平右衛門定孝事績録 武相史料研究会 校註 武相史料研究会 1962
B296-1 城郭・侍屋敷古図集成 江戸城 1 城郭 平井聖 監修 至文堂 1992
B298 都市文化の成熟 鈴木博之, 石山修武, 伊藤毅, 山岸常人 編 東京大学出版会 2006
B299-19 江戸の上水・下水 江戸遺跡研究会 編 吉川弘文館 2006
B299-28 江戸の町人地1 遺跡から見る近世都市江戸 江戸遺跡研究会 編 吉川弘文館 2015
B299-29 江戸の町人地2 遺跡から見る近世都市江戸 江戸遺跡研究会 編 江戸遺跡研究会 2016
B299-31 遺物にみる幕末・明治 江戸遺跡研究会 編 吉川弘文館 2018