図書 / 詳細検索 / 検索結果

  • ジャンル 江戸上水
絞り込み
  • 343 件中 171 ~ 190 件を表示
  • 表示件数
    ソート順
資料ID タイトル 著者名 発行者 発行年
B259 野火止用水 歴史と清流復活の讃歌 斎藤利夫, 大谷希幸 著 有峰書店新社 1990
B260 多摩と江戸 鷹場・新田・街道・上水 大石学 編 たましん地域文化財団 2000
B263 江戸の城づくり 都市インフラはこうして築かれた 北原糸子 著 筑摩書房 2012
B264 市中取締類集 28 塗家造調之部 火消人足之部 上水番等之部 東京大学史料編纂所 編 東京大学出版会 2008
B265 特別展 玉川上水羽村堰 今に生きる先人の知恵と工夫 羽村市郷土博物館 編 羽村市郷土博物館 2015
B266 神田上水覚え書 大松騏一 著 大松騏一 2015
B267 玉川上水通船史料集 玉川上水通船研究会 編 たましん地域文化財団 1998
B270 世田谷を潤した 「品川用水」に残る面影と出会うマップ 品川用水復活研究会 編 品川用水復活研究会 2016
B271 神田上水関口村大洗堰 水番人関係資料 文京区教育委員会 編 文京区教育委員会 2015
B272 大名江戸屋敷の建設と近世社会 作事記録研究会 編 中央公論美術出版 2013
B273-1 武蔵野の玉川上水 4つの視線を読み解く 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2016
B273-2 井の頭と江戸 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2017
B273-3 水と武蔵野 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2021
B273-4 武蔵野の名所 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2021
B273-5 都立井の頭恩賜公園の開園 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 編 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 2021
B274 日本都市生活史料集成 四 城下町編2 原田伴彦 編 学習研究社 1976
B279 日本近世環境史料演習 改訂版 根崎光男 編 同成社 2011
B280 春の小川はなぜ消えたか : 渋谷川にみる都市河川の歴史 田原光泰 著 之潮 2011
B282 森林の江戸学2 : 徳川の歴史再発見 徳川林政史研究所 編 東京堂出版 2015
B283 江戸城 : 築城と造営の全貌 野中和夫 著 同成社 2015