暮らしがいきづく風景/天龍村 坂部・中井侍

資料コード 01DD001H230010
タイトル 暮らしがいきづく風景/天龍村 坂部・中井侍
分野 伝統芸能・祭り 習俗 自然 産業
場所(市町村名) 天龍村
制作年(西暦) 2012
制作年(和暦) 2012/1/1
時代 平成
制作者 長野県
制作者(ヨミ) ナガノケン
大きさ 4分28秒
資料解説 長野県の最南端に位置する天龍村の坂部と中井侍の地区は、起伏の激しい林野にあり、山腹の一部にわずかに耕地が存在する純山村の景観を呈しています。村のほぼ中央を流れる天竜川を挟んで、西に坂部、東に中井侍という位置関係になります。長野県内ではもっとも温暖な地帯であり、中井侍では、急峻な山の斜面でお茶の栽培・製造が行われています。また、坂部では春の「ぶさ祭り」、お盆の「掛け踊り」、「冬祭り」など伝統的な祭りも盛んに行われています。そして、坂部の暖かな気候は柚子の生産に適しており、特産品の「柚餅子」が作られています。
文化財指定
関連URL説明 全編をご利用になりたい方は、サイトポリシーをご覧ください。
二次利用条件
コピーライト 長野県
施設名 県立長野図書館