熊、鹿、猪

資料コード 01DD001H220028
タイトル 熊、鹿、猪
分野 習俗
場所(市町村名) 飯田市 栄村
制作年(西暦) 2010
制作年(和暦) 2010/1/1
時代 平成
制作者 長野県
制作者(ヨミ) ナガノケン
大きさ 4分12秒
資料解説 厳しい自然環境にある信州の山間部においては、古くから自然と共存した暮らしの中で生まれ引き継がれてきた、熊、鹿、猪など「山肉」の食文化がある。飯田市南信濃及び上村に位置する遠山郷では古くから、狩猟による山肉(熊肉・猪肉・鹿肉)加工が産業とされている。江戸時代後半、秋田の旅マタギが入り、今もマタギの狩猟技術や文化が受け継がれている栄村秋山郷は、雪中での熊猟が有名である。
文化財指定
関連URL説明 全編をご利用になりたい方は、サイトポリシーをご覧ください。
二次利用条件
コピーライト 長野県
施設名 県立長野図書館