(更級郡)康楽寺文書(2) 本願寺聖人親鸞伝絵 2通 写

資料コード 03OD0621502000
タイトル (更級郡)康楽寺文書(2) 本願寺聖人親鸞伝絵 2通 写
分野 歴史
場所(市町村名) 更級郡
制作年(西暦) 1837
制作年(和暦) 天保8年
時代 江戸
制作者
制作者(ヨミ)
大きさ
資料解説 この伝絵は、親鸞聖人の一代を記した巻子(かんす)本で、4巻からなる。墨書詞書と段落毎に極彩色の絵を入れた絵巻物で、原本の詞書は本願寺3代宗昭覚如が書き、絵は康楽寺2世の淨賀により永仁3年(1295)に出来た。康楽寺の所蔵本はその写で、室町時代の初期の頃のものと考えられている(『塩崎村史』参照)。墨書の詞書は、「夫聖人の俗姓は藤原氏天児屋根尊二十一世の苗蕎大織冠鎌子大臣乃玄珠近衛大将右大臣従一位内麻呂六代の後胤弼宰相有国五代の孫皇太后宮大進有範の子なり」と続く。
二次利用条件
コピーライト 長野県立歴史館
施設名 長野県立歴史館