差上申御請書之事(御役儀御免被仰渡) 大古間・柏原・野尻各宿役人→中野役所
資料コード | 02OD5163070000 |
---|---|
タイトル | 差上申御請書之事(御役儀御免被仰渡) 大古間・柏原・野尻各宿役人→中野役所 |
分野 | 歴史 |
場所(市町村名) | |
制作年(西暦) | 1870 |
制作年(和暦) | 明治3年 |
時代 | 明治 |
制作者 | |
制作者(ヨミ) | |
大きさ | |
資料解説 | 明治3年(1870)3月、駅逓改正で従来の問屋役・年寄役廃止の件、大古間・柏原・野尻3宿の問屋・年寄・差添役9人が中野役所へ請書差出。「差し上げ申お請書のこと、今般駅逓御改正に付私共大古間宿柏原宿野尻宿元締役同見習勘定役仰せ付けられ有難き仕合せに奉存候、然る上は追々御布告の趣堅く相守り御伝馬所取締は申すに及ばず人馬継方などに付粗相の義仕間敷、且御通行の方へ対し無礼は勿論御継立方御休泊などに付迷惑相かけざるよう親切に取り計らい御改正の御趣意貫徹候様厚相心得精々申し合わせ尽力仕るべき旨仰せ渡され承知畏まり奉り候、依って御請書差上申候処如件、明治3年3月大古間宿御伝馬所元締役小右衛門、同勘定役只助、差添庄兵衛、柏原宿御伝馬所元締役六左衛門、同勘定役喜左衛門、差添太兵衛、野尻宿御伝馬所元締役十郎平、同見習茂作、同勘定役市右衛門、差添伴右衛門、中野御役所」 |
請求記号 | |
出版地 | |
出版者 | |
発行年月日 | |
ページ数 | |
著作権者別称 | |
著作権期限 | |
二次利用条件 | |
コピーライト | 県立長野図書館 |
施設名 | 県立長野図書館 |