(駄賃表)
資料コード | 02OD5162490100 |
---|---|
タイトル | (駄賃表) |
分野 | 歴史 |
場所(市町村名) | |
制作年(西暦) | |
制作年(和暦) | |
時代 | |
制作者 | |
制作者(ヨミ) | |
大きさ | |
資料解説 | 文書は他の資料から推考すると慶応4年(1868)当時の柏原宿(信濃町)から野尻宿(信濃町)・牟礼宿(飯綱町)・戸隠(長野市)迄の御定賃銭(幕府で定めた公定の賃銭)である。文書には「野尻迄本馬1疋銭283文、軽尻馬1疋銭203文、人足1人に付銭147文」「牟礼迄本馬1疋に付銭850文、軽尻1疋568文、人足1人に付銭429文」「戸隠山迄本馬1匹に付銭2貫2百18文、軽尻1疋銭1貫481文、人足1人に付銭1貫百9文」と認められている。本馬は40貫目の荷を積んだ馬で、軽尻は人が乗って荷物は5貫目(人が乗らなければ20貫目迄)迄、人足は20貫目迄の荷物を持つ事になっていた。 |
請求記号 | |
出版地 | |
出版者 | |
発行年月日 | |
ページ数 | |
著作権者別称 | |
著作権期限 | |
二次利用条件 | |
コピーライト | 県立長野図書館 |
施設名 | 県立長野図書館 |