(申渡候覚)(写)

資料コード 02OD5020140000
タイトル (申渡候覚)(写)
分野 歴史
場所(市町村名)
制作年(西暦) 1754
制作年(和暦) 宝暦4年
時代 江戸
制作者
制作者(ヨミ)
大きさ
資料解説 内容の詳細はは不明であるが、宝暦4年(1754)、柏原宿・大古間宿あたりで普請があり、出張り役人・家来が止宿するについて、普請所役人山本又八・川嶋茂左衛門から両宿への申渡しである。①お定めの木銭・米代を払うので、賄いは一汁一菜とし、村の物入りにならざるようする。②酒肴など馳走がましき儀は一切無用。村役人がいっしょに飲食して費用を村入用へ割るようなことのないように。③家来などが勝手に要求しても出さずに内報せよ。④たばこ・履物などは所相場のものとする、何事も無心がましきことがあったら普請所へ内報せよ、などが達せられている。
請求記号
出版地
出版者
発行年月日
ページ数
著作権者別称
著作権期限
二次利用条件
コピーライト 県立長野図書館
施設名 県立長野図書館