甲信美名鑑 第1編 上下

資料コード 02BK0104172622
タイトル 甲信美名鑑 第1編 上下
分野 歴史
場所(市町村名)
制作年(西暦) 1896
制作年(和暦) 明治29年
時代 明治
制作者 小池 満慶/編
制作者(ヨミ) コイケ マンケイ
大きさ 23
資料解説 その発刊の主意に「近来洋風国土を蹂躙し諸般の事物一々欧米の風潮に習い、残粗軽薄、わが人心を掃尽し、改革といい進歩と称するは単に雨となり雲となるの転変を目するに至り、其の利益の如きは敢えて論ぜざるなり、特に痛嘆すべきは所謂古家名門を軽視し、従来その家風に立ちたるものも一朝浮雲の利を博するに至りては肩を天に聳かし」として、古家名門をないがしろにする風潮を諌める。  「凡例」には、1.甲信美名鑑は著者が4年の歳月を費やして出版する。2.甲信著名な旧家の系譜を蒐集して編纂したもの。3.著者親しく一戸毎に探求し、其の家系を精査したものであるから、其の旧家たることはまた疑いない、とする。  上巻には小池五十六・代田大三郎など118人、下巻には林栄太郎・木下右郎久助など148人の名をあげて、顕彰する。
巻号 第1編 上下
請求記号 N280.3/35/
出版地 甲府
出版者 甲信美名鑑発行所
発行年月日 1896
ページ数 27,36丁
著作権者別称
著作権期限
二次利用条件
コピーライト 県立長野図書館
施設名 県立長野図書館