[松代藩]御家中分限覚
| 資料コード | 02BK0104163142 | 
|---|---|
| タイトル | [松代藩]御家中分限覚 | 
| 分野 | 歴史 | 
| 場所(市町村名) | 長野市 | 
| 制作年(西暦) | 不明 | 
| 制作年(和暦) | 不明 | 
| 時代 | 不明 | 
| 制作者 | 不明 | 
| 制作者(ヨミ) | 不明 | 
| 大きさ | |
| 資料解説 | 信州松代藩真田家の家中分限帳である。家老矢沢将監・大熊五郎左衛門などの知行取りをはじめ、切米取りなど。その他、寺院・医師・各口留番所役人、奥女中・門番・屋根葺き、牧野島船頭給にいたるまで書き上げてある。ただし、記載事項は、氏名・石(扶持)高・役職名だけで、その他の召出・家督・生没年などはない。編纂年次は滝川三九郎奥様・御隠居様・出羽守様などの記事があるので、4代藩主信弘の部屋住み時代、つまり3代藩主真田幸道のころのものである。 | 
| 請求記号 | |
| 出版地 | |
| 出版者 | |
| 発行年月日 | |
| ページ数 | |
| 著作権者別称 | |
| 著作権期限 | |
| 二次利用条件 | |
| コピーライト | 県立長野図書館 | 
| 施設名 | 県立長野図書館 |