善光寺道名所図会 巻之1

資料コード 02BK0104162789
タイトル 善光寺道名所図会 巻之1
分野 歴史 習俗
場所(市町村名) 塩尻市 松本市 安曇野市 池田町
制作年(西暦) 1849
制作年(和暦) 嘉永2年
時代 江戸
制作者 豊田 利忠/編・画
制作者(ヨミ) トヨタ トシタダ
大きさ 26
資料解説 本書は、天保14年(1843)美濃(岐阜県)の豊田利光が、藩務の余暇を利用して、中仙道本洗馬から善光寺道の各宿駅を経て善光寺に至り、さらに善光寺から北国往還を江戸に向かい、碓氷峠に至る間の各宿場を一円とし、名所旧跡を記録したものである(『新編信濃史料叢書第21巻参照)。  そのうち第1巻は、洗馬、郷原、村井、松本、池田の各宿駅にふれる。このなかでは、松本の名所旧跡に筆がさかれる。筑摩八幡宮・宮村大明神・初市立・大宝山正行寺・木曾山長称寺・玄智井・北林山極楽寺・松本産物・竜雲山広沢寺・免田・金峯山保福寺・金峯山牛伏寺・白糸御温泉・浅間温泉・清水里・桐原牧の跡・愛染川・養老坂・熊倉橋・穂高町村・穂高神社・天神原・穂高奥嶽・栗尾山万願寺・水沢山若沢寺にふれる。墨絵の挿絵も巻1~5まで入る。。
資料別書名 善光寺道名所図絵,善光寺名所図会
巻号 巻之1
請求記号 N290.2/120/1
出版地 名古屋
出版者 美濃屋伊六
発行年月日 1849
ページ数 65丁
著作権者別称 庸園,伊右衛門,養甫
著作権期限
二次利用条件
コピーライト 県立長野図書館
施設名 県立長野図書館