木曽義仲一代記 全
資料コード | 02BK0103514428 |
---|---|
タイトル | 木曽義仲一代記 全 |
分野 | 歴史 習俗 |
場所(市町村名) | |
制作年(西暦) | 1893 |
制作年(和暦) | 明治26年 |
時代 | 明治 |
制作者 | 牧 金之助/編 |
制作者(ヨミ) | マキ キンノスケ |
大きさ | 17 |
資料解説 | 木曾義仲(1154~84)は、帯刀先生義賢の嫡子(史実は2男)で、幼き時より宗族の残滅を憤り、長ずるに及んで、よく弓を射ることを身に付けた。治承4年(1180)以仁王の令旨を奉じて兵を集め、寿永元年(1182)越後の城長茂と戦って、これを破る。 つづいて倶利伽羅峠の戦いで、平家軍を破り、北陸道から逃げる平家軍を追って近江に入る。平宗盛大いにおそれ、一族を率いて西国に逃れた。義仲、京都に入り、従五位下に叙せられ、左馬頭に任命され、京師の守衛につき、旭日将軍といわれた。 当時、京の都は衣食の足りない状況に置かれていた。義仲軍は、しばしばこれを掠めることを行った。後白河上皇は、義仲を従四位下に叙し、征夷大将軍に任じ、征西を促したが、これに応じなかった。 上皇との不和から義仲征討の院宣を帯びた源頼朝は弟源範頼・義経を京上させ、宇治川の合戦で敗れた義仲軍は、信州を目指して逃げ延びる途中、股肱の臣多数敗走し、従者今井兼平とわずか二人となり、遂に近江粟津(滋賀県)で戦死したのであった。 |
資料別書名 | 絵本実録木曽義仲一代記,木曽義仲一代記,義中,木曾義仲一代記 |
巻号 | 全 |
請求記号 | N289/キソヨ/ |
出版地 | 東京 |
出版者 | 牧金之助(金寿堂) |
発行年月日 | 1893 |
ページ数 | 12丁 |
著作権者別称 | |
著作権期限 | |
二次利用条件 | |
コピーライト | 県立長野図書館 |
施設名 | 県立長野図書館 |