信州長野善光寺霊験記画帖
資料コード | 02BK0103512448 |
---|---|
タイトル | 信州長野善光寺霊験記画帖 |
分野 | 建造物 |
場所(市町村名) | |
制作年(西暦) | 1919.9 |
制作年(和暦) | |
時代 | 大正 |
制作者 | |
制作者(ヨミ) | |
大きさ | 9×13 |
資料解説 | 参詣したことによって得られる利益を記した、善光寺の霊験記。「牛に引かれて善光寺詣り」の逸話に始まり、前年(大正7年)再建されたばかりの仁王門など境内の案内、本尊・善光寺にまつわる霊験や故事来歴を紹介している。奥付の特約販売店として記載されている「槌屋 原茂兵衛」は現在も門前で営業している「つち茂」さんと思われる。 |
請求記号 | N181/173/ |
出版地 | 東京 |
出版者 | 大橋堂 |
発行年月日 | |
ページ数 | 30p(畳みもの) |
著作権者別称 | |
著作権期限 | |
二次利用条件 | |
コピーライト | |
施設名 | 県立長野図書館 |