黒姫山入会村名伺書御指令附

資料コード 02OD5120330000
タイトル 黒姫山入会村名伺書御指令附
分野 歴史
場所(市町村名)
制作年(西暦) 1881
制作年(和暦) 明治14年
時代 明治
制作者
制作者(ヨミ)
大きさ
資料解説 黒姫山は、柏原村・野尻村等地元の村を始め、入会権を持つ善光寺平等里方の村々も入会地として利用していたが、明治以降、旧松代藩領の村々等、入会を不要とする村々が現れた。本書状は、このような入会権を放棄する村々を除名し、黒姫山入会の村を確認して長野県へ届け出た「伺書」である。「伺書」には今後の入会村として柏原村・野尻村・古間村・平岡村・穂波村など18か村が記され「右村々今後入会と心得て相違ありませんか」と伺っている。明治14年7月、柏原村戸長中村権左衛門から長野県少書記官鳥山重信宛の伺書である。末尾に「書面黒姫山へ今後なお入会する村名は、所属郡役所へ達してあるので同所へ伺いなさい」という7月7日付、長野県の指令が朱書されている。
請求記号
出版地
出版者
発行年月日
ページ数
著作権者別称
著作権期限
二次利用条件
コピーライト 県立長野図書館
施設名 県立長野図書館